![]() |
1999年・・・・・セレブレーション・・・不参加
2002年・・・・・セレブレーション2・・・不参加
2005年・・・・・セレブレーション3・・・3度目の正直、会社に辞表を出し初参加
2007年・・・・・セレブレーション4・・・すんなり参加
2007年・・・・・セレブレーション ヨーロッパ・・・4のすぐ後資金難の為、不参加
2008年・・・・・セレブレーション ジャパン・・・母国開催の為、参加
2010年・・・・・セレブレーション5・・・8月半ばなど休める訳もなく、フロリダまでの旅費も確保できず早々と不参加を決定・・・・・・
その2ケ月後、10月某日
ふと11月の下旬に、まとまった休みが取れそう!と突然思いつき
グッドタイミングな「コレクターマニア ロンドン」の参加を決定!!
以前からイギリス国内のサイン会系イベントは、かな〜り気にはなっていて
ものすごーーーーく行きたかったのですが、タイミングが合わず断念していたのですが、
今回は行っちゃいましたーー\(^o^)/生まれて初めてのヨーロッパ圏、超緊張です(汗
11月25日(日本時間)
出発直前にサインコレクター仲間の一人
katsu氏からロンドン行きを決めたと連絡があり
ロンドンで再会を約束し
成田から出発!!
25日(イギリス時間)
天候にも恵まれヒースロー空港に到着
空港から中心地に向かう列車に乗ろうと券売機方面に
歩いていると普通のオッサンが話し掛けてきて
勝手に切符の買い方を伝授してくる・・・・(;一_一)
そして、オッサンの案内でホームまで行く、
ちょうど電車が来たのだが買った切符は各駅なので
エキスプレス(急行?)には乗れないから、次の電車を待ってくれと言う
オッサン自身も人を待たせているから、ホームで待っててくれと言う
ただでさえ超人見知りの自分が、なんで見ず知らずのオッサンと
電車に乗らなきゃアカンのだと思い、オッサンが友達の所へといなくなった時に
駅員に追加料金払うので、この電車に乗りたいと告げ
そのまま中心街へと消えさる(゜-゜)
ただの親切かもしれないけど、知らない人に付いて行っちゃダメと
教えられているので「SAYONARA」オッサン(・・)/~~~
11月26日
イベント自体は27,28日なので
大英博物館、アビーロード、ベイカーストリート、ディケンズの家など
丸1日ロンドン観光をしようと思っていたが、ふと面倒くさくなり、博物館を2,30分程見てホテルへ帰る(笑)
前日、ちゃんと会場の下見はしてあります。(^^)v
会場のOlypia2正面 | |
![]() |
![]() |
11月27日
8時頃会場到着、入場が9時からだが土地柄(?)のせいか
そんなに並ぶわけでも無く、すんなり入場
まず、人気のありそうなゲストの整理券を貰い
そのゲストが来るまで、他のゲストのサインを端から順に貰って行く
この日はマイケル・ビーンとアーメド・ベストが長い列を作っていました。
![]() |
![]() |
Mr. Paul Barton | Mr. Laurence Estrin |
![]() |
![]() |
Mr. Trevor Butterfield | Mr. Kenny Baker |
![]() |
![]() |
Mrs. Vivienne Chandler | Mr. Norman Chancer |
![]() |
![]() |
Mr. Quentin Pierre | Mr. David Prowse |
![]() |
![]() |
Mr. Bob Anderson | Mr. Matt Doran |
![]() |
![]() |
Mr. Ahmed Best | |
![]() |
![]() |
ターミネーター、エイリアン2などのMr. Michael Biehn | スターゲイトのMr. Christopher Judge |
![]() |
![]() |
ハリーポッターのMrs. Jessie Cave | ハリーポッターのMrs. Scarlett Byrne |
![]() |
![]() |
ディーラーブース | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お昼前には、ほぼ貰い終え会場をブラブラしていたのですが
無理矢理来たせいもあり、調子が悪くなり一度ホテルへ退却・・・・((+_+))
2時間ほど休憩をし体調を戻し再び会場をウロウロ
なんだかんだで終了の18時なりまたホテルへ帰宅
11月28日
イベント2日目も8時頃に行き9時入場
整理券を貰い、端からサインを貰って行く
本日のメインはサイン会初参加のウエッジ役のデニス・ローソン
長年待った時が遂にきましたー(^O^)/
昨日の列が嘘の様にベスト氏に並んでません(;一_一)
本日はローソンデー
有名なサインコレクターや代行人が鬼の様な数のサインを貰っています。
サインを貰うポスターとか意外と雑に扱う所が良いですね(笑)
Mr. Len Bond | Mr. Terry Sach |
![]() |
![]() |
Mr. Tony Smart | Mr. Ken Coombs |
![]() |
![]() |
Mr. Peter Ross | Mr. Peter Allen & Mrs. Hazel Allen |
![]() |
![]() |
Mrs. Wendy Allen | Mr. Paul Markham |
![]() |
![]() |
Mr. Ian Durrant | Mr. Gary Kurz |
![]() |
![]() |
Mr. John Coppinger | Mr. Paul Weston |
![]() |
![]() |
Mr. Denis Lowson | 会場をウロウロしていたMr. Dean Mitchell |
![]() |
![]() |
最終日は17時までウロウロしホテルへ帰還
貰ったサインを整理して明日の朝の便で帰国
帰国後成田から直接職場へ・・・・・・(+_+)
初のイギリスサイン会参加
ヤバイです癖になりそうな予感(汗
次は何時行けるのか!!!(>_<)